fc2ブログ
やっと取り掛かれます。
本当に遅くなってしまい申し訳ありません
急ぎや簡単なスクーターの修理など細かい作業をやっていると時間がかかり、どんどん遅くなってしまいます。
お待たせしている外装一式の塗装も仕上げ段階ですし、週末にはショベルも入るしで何とか来週中には完成させたいです

そんなこんなでやっとこさクランク割ってベアリング類の交換です・・・。
年式古めですが結構キレイです。
これで当分ガンガン乗れますね

レース組は週末にレースもあり本番の開幕戦に向けみんなそろそろ始動ですね
今年は知り合い含め3人の若者(20代)が初参戦するJNCC
3/8の開幕戦に向け練習や整備、準備などだんだんと盛り上ってきてます。
地元のレース仲間の輪が広がって「チーム豊橋」的な雰囲気も絶好調~

良いですよね~バイクの中でもマイナーなジャンルは逆に一体感が出ます。
(昔のハーレー乗りみたいです)
とは言ってもみんなが足並みそろえると言う事ではなく、協力できる事は協力してその人の考え価値観は尊重するような関係が持てれば良いなっと思ってます。

当店(ワタナベ)はそう言うスタンスでライダー(お客さん)をサポート&応援していますよ
元IAライダー(国際A級ライセンス)とかのショップだったら技術などアドバイスしてあげれるとは思いますが、なんせ乗るのは怪しいライダーなので特に何もしてあげれませんが一緒に考えたり、素人だからこそわかる事も在りますので。

ただスポーツ(競技)として取り組むライダーにはそれなりの心構えや考え方などの話は良くさせて貰ってます。
俗に言う口だけですが・・・。
人生で一度だけでも本気になって勉強なりスポーツを経験した人は今後の人生の糧になりますのでその経験を20代に出来たらきっと良い30代が待ってるし、30代で経験出来たら、40代に活かせるし 遅い事は無いと思います。
一度自分の中で本気で取り組むのも悪くないよね
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可