fc2ブログ
なかなか進まない配線も、ひと段落。
CRF250Xモタードへの道 まずはリーガルキットを作ります。マイマシンのノウハウも在るし同じようにやればと思っていたら前オーナーが部品を持ってました!
DRC製の… メインハーネスやらハンドルスイッチやら… でも良いんですギボシを付け直したり接触不良を直したり新品でも少し手を入れれば一から作るよりは簡単で安いハズ



なんせR仕様だったXを今度は公道仕様のモタードに
そりゃ手間掛かります。
特にレースする訳ではなくツーリング用です。
DIDのリムで17インチ化、スプロケットを高速よりにしてノーマルキャリパーにビッグローターそんな仕様予定です。

少し乗って調子を見つつ最後に足周りもリバルビングしたいですね~ あっこれワタナベ号ではありませんよお客様のオーダー車輌です。
しかし楽しみだなー完成が。(早くやります)

つづく
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可