2019年12月18日 (水)
ツーリングの醍醐味って何でしょうか?
ライダーそれぞれに違うと思いますがワタナベは「無事に帰る事」「様々な路面状態の中で走る事」「新しい出会い?(人、お店)」「少し?のトラブル」だと思います。加えて店主としては自分が整備させて頂いたり、部品を買ってもらったりしたバイクで一緒に走るのって本当に最高です
(これはバイク屋さん冥利ってやつです。)
今回はそれらを全部を頂きました
親子ぐらいの年齢差があるけど同じオフロードライダー和気あいあいと走り、時に助けあい励ましあい何とか走り切れました
(画像提供KさんCRF赤)

途中トラブルもありましたがKさんが対応して貰ったりワタナベが墓穴を掘ったりしつつも、他のお客さんが工具など貸してもらったりして「笑える」故障修理になりました
その為予定してた林道を一本行けませんでしたが次回のお楽しみにしましょう
(画像提供KさんCRF赤)

お昼はオシャレなパン屋さんでパンを買い外でみんなで食べたのも、また遠足のようで楽しかった
最年少のチョコバットのおやつにはうけたね
ライダーそれぞれに違うと思いますがワタナベは「無事に帰る事」「様々な路面状態の中で走る事」「新しい出会い?(人、お店)」「少し?のトラブル」だと思います。加えて店主としては自分が整備させて頂いたり、部品を買ってもらったりしたバイクで一緒に走るのって本当に最高です

今回はそれらを全部を頂きました

親子ぐらいの年齢差があるけど同じオフロードライダー和気あいあいと走り、時に助けあい励ましあい何とか走り切れました

(画像提供KさんCRF赤)

途中トラブルもありましたがKさんが対応して貰ったりワタナベが墓穴を掘ったりしつつも、他のお客さんが工具など貸してもらったりして「笑える」故障修理になりました

その為予定してた林道を一本行けませんでしたが次回のお楽しみにしましょう

(画像提供KさんCRF赤)

お昼はオシャレなパン屋さんでパンを買い外でみんなで食べたのも、また遠足のようで楽しかった

最年少のチョコバットのおやつにはうけたね

| ホーム |