fc2ブログ
いろいろありましたがケガなく帰ってこれました!

集合した7台のオフロードバイク。
さわやか林道ツーリングの予定でしたが初めての方が都合がつかず、経験者のみ。と言う事は・・・。

一つ目の目的地に着き体をほぐしながら、最初のダートに入ります。 久しぶりの林道。「この感じだよ!」
と心躍らせながら走り分岐で待ちます。



後ろ2台来ない。



音もしない・・・。2ストの音が・・・しない。

取り敢えずワタナベが戻ったところ。
隅で停車しているグリーンのバイク。
エンジントラブル

仲の良いお客様のご厚意で戻って軽トラで迎えに来てくれることになり2名離脱。
(他のメンバーの事を考えて下さり有難うございました。

気を取り直して順調に林道を走り回り、ひと休憩したところで
「この先はひどく荒れてるし、車高の低いセロー、ブロンコにはキツイから迂回しましょうか」
ゴニョゴニョ ゴニョゴニョ
相談した結果。
入口までいって引き返そうと言う事になりました。

(画像提供 Sさん)
IMG_4483_LI_convert_20170710102043.jpg
でも入れ口から荒れてて

(画像提供 Sさん)
IMG_4487_-_コピー_convert_20170710101633
上るのもきつい位でしたが何とか入口まで来てマイナスイオンをいっぱい浴びたり冷たい川で顔を洗ったり
さわやかなツーリングを演出

その後も進んだところで今度はバッテリーあがり・・・
林道で押し掛けはかなりきつくこれ以上登りは無理と判断し、荒れた道を今度は下るという事に

もうね意気消沈。

この時点でお昼。ガソリンの問題、バッテリー上がったバイク。計画を大幅に変更してとりあえず昼ご飯を食べに新城市内へ
ご飯食べて、休憩したらなんとなくみんな元気になり、本宮山方面へ今度こそさわやか林道ツーリングになり。

(画像提供 Sさん)
IMG_4491 (2)
一部Tさんの案内で少々荒れた林道を通り新東名の長篠PAに到着。

全く趣旨・趣向が変わってしまい申し訳ありませんでしたが、参加して頂いたメンバーが協力的で良い助言をくれたり、一緒に考えてくれたり、時には引っ張ってくれたりとワタナベは本当に楽しめました

秋ごろには、しっかり下見をした後、初心者、初級者でも安心して行けるツーリングを開催したいと思います。(本気で!)
その時はどうぞお付き合いください!有難うございました