fc2ブログ
久しぶりのレース。&キャンプ 充実した2日間でした

一年に1回程度ワタナベ家はレース&観光(旅行)に行きます。
土曜日の朝から出発して10時ぐらいには下呂の合掌村に着きました。子供たちには少し退屈してしまいますがもう小学生なのでたまにはこう言う所も見学して見聞を広めてもらいたいと思いました。

スーパーで買い物をし会場入りして早速テント設営やピット設営、受付車検などをしいよいよ練習走行。
ワタナベは40分ぐらいしか走れなかったけどコースや雰囲気を知るには充分でしたし疲れが残るのでちょうどよかったですね。

夜はワタナベ家とみんなで野外焼き肉~したりお酒飲んだり(嫁が)おしゃべりしたりと楽しいひと時。

当日の様子はこちら


1時間のクラスは本気のベスコン。

2時間半のクラスはラスト1,2周と言う所で大雨ゴールしたらまた快晴
レースの神様~意地悪~

お昼ごはんも付いて、お風呂も入れてお土産付きで 飛騨牛、地酒、野菜にスイカもふるまってくれてもう至りに着くせり。

KRCの本気が伝わる良いレースでした。