2016年08月21日 (日)
やっぱり眠い・・・
暑さで疲れがとれないうえに昨夜もオリンピック見てた
テレビつけてたらトライアスロンやっていて最初は軽く観てたら、だんだん日本人は現在何位?から興味出て海で泳ぐの大変だろうな~ 上陸して準備してバイク(自転車)、戻って来て準備してラン。
このピットを拠点にして競技種目を変えて戦う感じがどこかエンデューロに似ていて優勝した選手のゴール後の表情。
2位の選手とお互いに讃えあう雰囲気。
もちろんレースですから1位を目指すのですが先ずは対コース。波や流れのある中泳ぎ、アップダウンの激しい坂を漕ぎまくり。
最後に力を出し切り走るぬく。コースと戦いながらも相手との駆け引きや技術の差で順位が決まる。一つだけ得意でも平均的に速くても、戦略だけでも駄目。
とにかく全部無くては勝てない競技。
スポーツ全部にこの要素はあると思いますが、この要素が出やすいし見ていて分かりやすい。
ほとんどの人が泳いだり、自転車乗ったり、走ったりした事があると思います。
自分が経験した事のある事はその凄さが良く分かりますよね!
そういう観点から見てもトライアスロンを始めてちゃんとテレビ観戦したら面白かった


テレビつけてたらトライアスロンやっていて最初は軽く観てたら、だんだん日本人は現在何位?から興味出て海で泳ぐの大変だろうな~ 上陸して準備してバイク(自転車)、戻って来て準備してラン。
このピットを拠点にして競技種目を変えて戦う感じがどこかエンデューロに似ていて優勝した選手のゴール後の表情。
2位の選手とお互いに讃えあう雰囲気。
もちろんレースですから1位を目指すのですが先ずは対コース。波や流れのある中泳ぎ、アップダウンの激しい坂を漕ぎまくり。
最後に力を出し切り走るぬく。コースと戦いながらも相手との駆け引きや技術の差で順位が決まる。一つだけ得意でも平均的に速くても、戦略だけでも駄目。
とにかく全部無くては勝てない競技。
スポーツ全部にこの要素はあると思いますが、この要素が出やすいし見ていて分かりやすい。
ほとんどの人が泳いだり、自転車乗ったり、走ったりした事があると思います。
自分が経験した事のある事はその凄さが良く分かりますよね!
そういう観点から見てもトライアスロンを始めてちゃんとテレビ観戦したら面白かった
