2013年03月19日 (火)
大満足な開幕戦でした。本当に天気が良く暑いぐらいの快晴
全員(大きな)ケガもなく無事帰って来れました。
個々に見ても成績も優秀。(本人たちはそれぞれの思いもあるでしょうが)
面識はないのですが中部勢のトップライダーも大活躍。
なんか地元の人が活躍してくれると嬉しいですね
いつもはライダー兼ヘルパーとして参加してましたが今回初めてヘルパーとして参加してきました。
ワタナベ自身、本当はこう言う事大好きなんですよね裏方なんですが、携わってくれるライダーたちが楽しそうに真剣に走っている姿本当にカッコイーですよ
ライダーの気持ちも分かってるつもりですし、初参戦のライダーの気持ちも分かりますので相当なおせっかいヤローだったでしょうが…。自分なりには精一杯、応援、サポートしましたし本当に良い経験できました。
もう走りたくって走りたくって、妄想してました。やっぱりレースって、バイクって楽しいですね
と言ってもやはりレース。厳しい事や辛い事、ゴール後の達成感。
今回もいろいろな事がありましたね特に一名。

午前中のFUNクラス本来ならスタート位置にて心臓バクバクのワタナベの姿はなく。
なぜかYZのキックを蹴りまくるワタナベが…みんなが…

全員(大きな)ケガもなく無事帰って来れました。
個々に見ても成績も優秀。(本人たちはそれぞれの思いもあるでしょうが)
面識はないのですが中部勢のトップライダーも大活躍。
なんか地元の人が活躍してくれると嬉しいですね

いつもはライダー兼ヘルパーとして参加してましたが今回初めてヘルパーとして参加してきました。
ワタナベ自身、本当はこう言う事大好きなんですよね裏方なんですが、携わってくれるライダーたちが楽しそうに真剣に走っている姿本当にカッコイーですよ

ライダーの気持ちも分かってるつもりですし、初参戦のライダーの気持ちも分かりますので相当なおせっかいヤローだったでしょうが…。自分なりには精一杯、応援、サポートしましたし本当に良い経験できました。
もう走りたくって走りたくって、妄想してました。やっぱりレースって、バイクって楽しいですね

と言ってもやはりレース。厳しい事や辛い事、ゴール後の達成感。
今回もいろいろな事がありましたね特に一名。

午前中のFUNクラス本来ならスタート位置にて心臓バクバクのワタナベの姿はなく。
なぜかYZのキックを蹴りまくるワタナベが…みんなが…
| ホーム |