fc2ブログ
だいぶ前の作業ですが遂にXRのエンジンが出来ました。
ボーリング屋さんの仕事は相変らず

一つ一つあとは丁寧に組むだけです。当店は特にこだわりのある頑固親父の店ってわけでは、ないのですがエンジンに対しては一つのこだわりがあります。
「普通に組む」この一点だけです
なんか面白くない考え方ですがこれが一番簡単であり、奥が深い組み方だと思います。


次に待つ2スト3気筒が楽しみですねー

久しぶりに試運転でXR(ME06)乗ったら最高~でした。
やっぱりこの下からくるトルク感軽くふける感じ、上は期待できませんが、山でどんだけの人がこの高回転使って走るんだ?と思うと一般ライダーにはこのフィーリングがたまりません。

今時のレーサー(CRF250X)は気持ち良く乗れる回転域が高すぎる(スピードが出過ぎる)しかしシャーシ足周りは最高…。
ん~考え物だ 一般ライダー(初級~中級者)には。