fc2ブログ
最近はやたらとエンジン修理してる。

当店はエンジン屋でもないし、レストアする旧車屋さんでもないので特別な加工や精度は出せませんが許容範囲で組ませて頂いています。
クランクのOHやボーリング加工、ヘッドのシートカット加工などは内燃機屋さんに外注して、組み立てが主になります!
それでもエンジン作業は面白いし、楽しい!

常々考えてる事なんですが ワタナベが「楽しい・面白い」と思う事って結局「慣れてない事や知らない事」
の「出来るようになったり、分かったとき」なんですよね。

まあ修理ってそう言うものなんですがね

錆で固着したクランク YB-1
moblog_af4b4e3c.jpgmoblog_bd350dab.jpg

サイドベアリング ゴリゴリ KX85
moblog_43073125.jpgmoblog_ad79230d.jpg

ステムベアリング ゴリゴリ KX65
moblog_85ab8157.jpg

instagram タイムリーな小ネタや私生活まで
ウェビック バイク選び 中古車情報
YouTube オフロード動画
なんだ、かんだ、ここまでやってしまった
moblog_df1d70b9.jpg
それにしてもKTMってすごいなーって所もありはじめてさわるエンジンは新鮮です。

moblog_8e160f11.jpg
しっかり確認しつつ組み上げていきます。

がまた部品待ちに・・・。

いつになったら完成するのかなぁー

instagram タイムリーな小ネタや私生活まで
ウェビック バイク選び 中古車情報
YouTube オフロード動画
走行中にエンスト!キックがスカスカ
一般的にはTHE END・・・
あれキックを踏んでも上死点が出ない!カバーを開けてみると
moblog_4177a1ee.jpg
い、いない。

moblog_a5161fe6.jpg
こんなこと20数年バイク屋にいますが見たことない

しかもロックすることもなく空回り。
めちゃくちゃ運が良い
たまには原付ネタです。(原付からハーレーまで対応)
カフェオレが出てきた


ここ数日の大雨のせいかエアクリから雨水を吸って調子が悪い!なんて事例が多いです・・・。
moblog_1afb424b.jpg

前後タイヤの溝も無いし雨で滑って転んだら危ないので交換です。
moblog_575f51fe.jpg

ついでに中古車速報です。
転んでシフトレバーが曲がったー なんてことはよくある。
やたらレバーの強度が高いのかシャフトが弱いのか・・・

交換するのにバラバラにしなとクランクケースから抜けず!


moblog_4863828f.jpg
こっちを切りそっちを切り・・・やっと無事に摘出できました!

moblog_f2f0954f.jpg
やっともとに戻せて修理完了です

instagram Follow me
グーバイク中古車情報
YouTube