fc2ブログ
moblog_900740da.jpg
タイヤ(IRC GP-610)も変えて、ガッツリテスト走行ツーリングへ やっぱりビンテージ感漂うTRにはオフロード向きなパターンが似合います

moblog_cf0bf93e.jpg
作手のちょうじゃ屋さんへ 
おはぎは最高だし、景色、雰囲気も良き。

moblog_92a635d7.jpg
最後にいつもお世話になっているステージ8さんへ 
ニンジャ650乗りのSさんとまったり火曜日ツーリングしてきました

instagram タイムリーな小ネタや私生活まで
ウェビック バイク選び 中古車情報
YouTube オフロード動画
当店で代車使用(中古車)していたカブ50をプチカスタム。
4万キロ台のエンジンに無理させて良いのかとも思いますが・・・。
キタコ 75ccキット&ハイカム
シリンダーヘッド・バルブは清掃のみ。
ノーマルキャブ(調整済)&ノーマルエアクリ。
スプロケット交換で最終減速比変更。



moblog_fd4d3023.jpg
はっきり言って、「良い」
メーターが壊れそう・・・自己責任でお願いします。

instagram タイムリーな小ネタや私生活まで
ウェビック バイク選び 中古車情報
YouTube オフロード動画

のらりくらり十数年ショップブログとして、たま~に更新しています「バイクサポートFTWのブログ」
小ネタはインスタで情報発信してたらあまりブログネタがない事に・・・
ブログをやめてインスタに移行してもよいかなと思ってたけど、オープン当時から続けてきたので・・・。

イベント情報や臨時休業などの情報はこれまで通りお伝えしつつも、新たに「中古車の展示前整備の過程」を発信していこうと思います。これを見たら納得して購入して頂けると思います

第一弾として「カワサキ 250TR FI 」
車両本体価格(予定) 440,000円 2008年式 1,961㎞
moblog_440a13dd.jpg


スペックだけ見ると物凄く程度が良そうにみえますが、15年前のバイクで2,000㎞未満・・・。

どうとらえるかだと思いますが、確かにエンジン内部の消耗は新車みたいなもの。シール類(ゴム系)は15年間大して使用していないと劣化しますし、金属同士の馴染みもまだまだあたりがつくかなと言うぐらい。
という観点からまずは実走行で調子をみて、シールからのオイル漏れなどをチェック!
それと一味違った車両を提供しようとプチカスタム!あくまでも250TRの良さを残しつつ方向性はビンテージMX(風)

当店の中古車は、もちろんノーマル状態での販売もしますが、「機関良好なお気に入りのバイク」を提供していきます

instagram タイムリーな小ネタや私生活まで
ウェビック バイク選び 中古車情報
YouTube オフロード動画