fc2ブログ
最終回です。

・・・・。

参戦決定から周りを巻き込み色々と活動してきましたが、ライダー負傷の為、参戦を中止しました。
お世話になった方々申し訳ありませんでした。

でもこれがレース。一生懸命練習して、整備して準備してもグリットに着くことが出来ない。
ワタナベも経験ありますがそう言うものです。

右手首骨折・・・ライダーはまだこれからのバイクライフを考えれば今は治療に専念し、また機会があれば一緒にレース活動したいと思います。

有難うございました。
本当に作業が立て込んで詰まっている最中に心苦しいですが、
やっと全日本に向け、第一次整備は終わりました。
昨夜22時に・・・。
KIMG0737.jpg
沢山練習して沢山クランク回してください。

夏ごろにワイセコピストン&クランクシャフトASSYを組みます
現在フルノーマル仕様です。サスもエンジンもキャブレターもただレストア?した状態です。
どこまで乗れるようになるかが、ポイントですね。

しばらくネタは無いと思いますが6月16日に中部戦に出場します。
本番に向けメカとしての経験を積んできます!
また観戦、冷やかしなどお持ちしています
GW中にテスト走行したり今後のマシン整備計画も練り(旧車なので)本格的な練習前に車体回り、サスペンションのOHなどすることにしました。
moblog_2c4e72d3.jpg

フレームから始まり、すべての部品を確認することから始めます・・・。
旧車で全日本を走るという事はそういう事らしいです・・・。

毎週火曜日と平日の夜を使って、進めていますが普段の作業もオーバーフローしているので、もう
このマシンの仕様や方向性が決まってきて、段々とこのマシンが全日本を走るんだぁ~と思うと楽しみで仕方がない
今年のビックイベント。

9月15日(日)

全日本モトクロス選手権 第6戦 近畿大会 2スト125クラス 参戦します!

チーム名 「RCのりもの&FTW」
ライダー  竹内 (モトクロス国際B級)
メカニック ワタナベ(エンデューロ国内B級)
スタッフ  お客さん・・・ (募集中です。)

こいつがライダー


こいつがマシン(さよなら)
40700435783_712e7e8059_z.jpg

経緯は長くなるのでボチボチ更新してきます。 まずご報告まで。