fc2ブログ
入院して3週間あまり作業が出来ずにお待たせしてしまっている車両も後わずか(まだあるのか!)
段取りも出来て部品待ちや車検に行くだけの車両。
やっとひと段落出来そうです・・・。

そんな中相変らずオフ車のタイヤ交換。
やっぱりうちでセローときたらこれですよね


最近ますますオフ車買ったよー とか手に入れた!とかで増殖してます・・・。
みんな病気だね~
9/4(木)は一日中車検に行ってますのでお休み状態です。夕方17時ごろには帰ってます。
変則的な営業になりますがどうぞ宜しくお願い致します。



本当に良く降ります ただでさえ狭いのに雨&骨折の為、動かせないので大変です。

2014090116450001.jpg

でも本当に大変なのはお手伝いさん(助手)です。明日の段取りで「これ入れろそれ手前」と言うだけのワタナベ・・・
バイクの取り回しもだいぶ上達しました。このまま週末は働いて(アルバイト)もらいましょう

週末もたくさんの方からお見舞いのお言葉を頂き、有り難うございます。
「以外に元気じゃん」結構言われます。そうです右足以外は全然元気です
頭、首、腰など全く痛めてないです。

その代わり足だけがバキバキ
来週の車検WEEKに向け日々整備を進めています。
FXST、ZZR1100、FXEはほぼ出来上がり後は検査を来週受けに行きます。
どうぞもう少しだけお待ちください。
あとはCB750F、CBR400Rと準備を進めてまいります。

このような状態にも関わらずたくさんの修理依頼有り難うございます。

ブログを見て下さっている方は修理頼みたいけど、どんな感じ?
と言うようなご相談を頂けますが、基本的には一度ご連絡頂いて修理内容を伺ってからいつ頃入庫して下さいとお返事させて頂きます。なんせバイクを独りでは動かせれないので助手の勤務日、時間などで調整させて頂きます。

ご迷惑お掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。

入院した次の日即手術です。 
(注 気持ち悪い画像あり)

気合い入れまくり、から回りしまくり、超楽しみにしていたJEC大阪(ジャパンエンデューロチャンピオンシップ)。
いろいろなレポートがアップされるなか、面白く分かり易い記事があったのでちょっとご紹介。

こんな子が会場にいて体感した事は老若男女どんなライダーでも体感できるはず
今度こそ1年後ぐらいにはなると思いますがチャレンジしたい&一緒にチャレンジまたは体感しに行きましょう
まってろよーJEC

JEC Rd2 駅前エンデューロ
JEC Rd2 駅前エンデューロ PART2
本日も無事、作業が終わりました。バイト君の活躍でガッツリ進みました

DS400、XL883、Z2は週末には納車出来そうです。
ゼファーχは25日に車検予定です。
ZZR1100、FXST、FXEは9月の第一週目に車検予定です。
本当にお待たせしてますが、どうぞ宜しくお願い致します。

毎日、メーカーの方やお客様にお見舞いを頂いたり、暖かいお言葉を掛けて下さり、本当にありがとうございます。
こんなに心配して頂くと心苦しいと言うか恐縮してしまいます。
自分の不注意で招いた結果なので笑ってやって下さい…
今まで以上に頑張ってやっていこうと思います

以前のブログに