fc2ブログ
当店ではお馴染みになってきたセローのカスタム。
ツーリングには良いポジションですが、男性やスポーツ走行する方には少し窮屈だと思います。

ちょっと高くしてフラット気味な ZETA MX214がお勧めかな。
トレール車には少し幅が広いので両端を10㎜カット

これだけでも少し前荷重になって林道なんかは調子良いと思います。
moblog_c0b2ec0b.jpg
シートをハイリフトにすると完璧ですね。
オフロード始めてから乗車姿勢(ポジション)の重要性を感じます。車種によっても違うしハンドルとシート(座る位置)でも変わるのでイメージして合わせてみるしかないですね

ご相談にはいつでも乗りますよ


常連のお客様が東の方から怪しい500?を持ち込んできました。
カスタムして乗るぞ!
と言う事で始まりました

一番楽しいやつです。
あ~だこーだ言うこの時が
本日はフロントフォークのOHにステム、ハンドル交換まで。

moblog_013fb0f3.jpg
折角なのでワタナベ塗装でプシューしときました・・・。(カンペね)
いつまでたっても色塗りってなんか楽しいよね

これが
moblog_609a8515.jpg
こうなる。

明日にはハイカム&キャブレター ヨシムラ製で決めます

楽しみですね〜

久しぶりにちょっとした加工?して汎用品を取り付けてみました。

ワタナベ的には突き詰めていくともっと良くできたのではないかと思うのですが、そこはやはりお仕事なので良い塩梅と言う所で完成です。

しっかり固定できたので安心して物を入れられます。

そろそろ春シーズンインと言う事で作業がバタバタしてきてます。
というか完全に遅れ気味です
今日はかなり、はかどりましたが日曜日はお休みさせて頂きますので、明日、明後日はガッツリ作業しますよ
CRF250Xモタードがいよいよ完成間近です
ながらく作業が止まってましたが遂にモトマスターのビックローターが入荷しました
これで一通りの作業が終わり実走テストや細かい仕上げを打合せして最後にオーナー様がデカールを張って本当に完成です。ひとつひとつ部品を組み上げていく過程が本当に楽しいですね


あと一息がんばってカッコいいバイクにするぞ~